肩こり、腰痛そして膝痛が、3大体の痛くなる箇所と言われているほど、痛みに苦しんでいる人は多いですよね。
肩こり、腰痛、膝痛に共通して言えることは、すべて関節の痛みが関わっていることです。
特に膝痛は、 体重を支えながら、立ったり歩いたり、階段を昇ったり降りたりするので、大きな負担が大きい関節の箇所のため、歩けなくなるほど膝痛を抱えている人は少なくありません。
では、もともと膝痛はどうして起きてしまうのでしょうか。
中年世代以上に多いのが「変形性膝関節症」
中年世代以上の約90%の膝痛の原因が「変形性膝関節症」です。膝の内側の軟骨は、年齢とともに徐々にすり減るものなのですが、それが減っていってしまうと、骨同士が接触しやすくなることにより、炎症を起こしたり、骨の位置がズレてしまうため、痛みが生じてしまうということです。
また、筋力があれば、多少軟骨が減っていても支えることができるのですが、どうしても筋肉も落ちて行ってしまいますよね。そのために、中年以上に変形性膝関症が多いというわけです。
関節の内側に起因する膝痛が、主に軟骨の減りをはじめ、 半月板、靭帯などが原因で生じる痛み。関節の外側に起因する痛みが、筋肉が落ちたことからの痛みになります。
その他の膝痛の原因は?
上記の通り「変形性膝関節症」が原因として多い膝痛ですが、他の原因も考えれます。
・関節リウマチ= 免疫異常により関節内滑膜に炎症が生じてしまいます。遺伝によるもので高齢者だけでなく若い人もなる可能性がある。
・半月板損傷=膝の半月板が損傷しており、 関節滑液が溜まって膝が腫れ 、痛みが生じる。加齢だけでなく、激しいスポーツをしていた人にもなりやすいです。
・特発性膝関節内血腫= 膝の内部にある滑膜の血管が切れて出血し、血液が膝の内部にたまる病気。
膝痛はまず病院へ!その後、マッサージ行こう
このように膝痛の原因はいろいろとあり、病気の場合は治療が必要なので、まずは病院で原因を突き止める必要があります。
ただ、加齢や体重過多などの原因で膝痛が起きてしまうのは、筋力アップや血流促進をするしかなく病院に行ってもシップの処方など対処療法だけとなります。
保険でできる範囲はとても狭く、これだけではほぼ膝痛を完治されることはできません。そこで、マッサージに行って、筋力アップ、血流促進を目指しましょう。
静岡にあるラ・クールのように自宅にいながらマッサージ施術ができるところもあります。マッサージ店まで行くのは面倒な人も自宅できて、膝痛が改善できるとしたら最高じゃないですか!!
コメント