そんなに体に負担かけていないのにどうして肩こりになった?

よく肩こりになりやすい行為といわれている、仕事やスマホ、ゲームで長時間同じ姿勢をしているわけでもないし、体を無理して負担をかけている仕事などでもない。

きちんと日々のストレッチなどで体のケアは怠っていないはずなのに、どうしてか肩の張りが日増しに増していってしまっている…。

ケアはしているはずなのにどうして肩こりになってしまったのでしょうか?

肩こりにはどうしてなる?5つの理由はコレ!

1.運動不足ではないですか?

どうしても毎日の仕事や家事に追われて運動不足という人多くないですか?

運動不足だと肩周辺を動かす機会が減り、凝り固まってしまうのです。

肩こりにせよ、腰痛にせよ、動かさず凝り固まってしまうことが、血流の滞りが生じてしまい痛みが出てきてしまうのです。

2.冷え性ではないですか?

女性に多いとされる冷え性ですが、近年は夏場に冷房の効きすぎで男性にも多いとされています。

冷えは内臓を冷やしてしまうことになり、血流が上手く流れなくなってしまいます。

肩こりや腰痛が酷い場合は、あまり体を冷やさない冷たい飲み物はあまり摂取しないほうがベターです。

3.ストレスは溜まっていませんか?

ストレスのような肉体的ではなく、精神的なものだと直接的に肩こりとは関係なさそうですが、実はストレス過多で肩こりの症状に悩んでいる人も少なくありません。

精神的なストレスは自分の体を守ろうとセンサーが働き、自然と体全体に力が入ってしまい、緊張状態になり凝り固まってしまうのです。

4.姿勢不良で過ごしていませんか?

よく肩こりになりやすいとされているデスクワークのような長時間パソコンと向き合っている人をはじめ、最近多いのがスマホの長時間利用。

ついついYouTubeにゲームに夢中になってしまい、気づかないうちに無理な体勢のままスマホをいじっていませんでしょうか?

パソコンでもスマホでも姿勢不良は、筋肉を緊張状態へと導いてしまうため、凝りやすいのです。

特に、同じ姿勢で長時間いる人は要注意で、適度に動いたりストレッチするなど血流を促すようにしましょう。

本来であれば人の脊椎はS字カーブを描いているものですが、パソコンに向かっているなどすると猫背姿勢になりやすく、知らず知らずのうちに無理しているのです。

マッサージに行ってリラックス&リフレッシュ

日々、自分でストレッチを行うだけでも十分肩こり防止になると言われていますが、初めは良いものの毎日やり続けるとなると意外と続かないもの。

そこで、おすすめなのが、マッサージ店での揉みほぐしやオイルマッサージ。

熟練の施術士が気になる箇所を重点的に揉みほぐしてくれるので、肩こりや腰痛防止だけでなく、リラックスやリフレッシュ気分も味わるので一度ぜひ行ってみてください!

もっと早く行けばよかったと思うはずです。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP